長崎市鳴見台 F様
HPをご覧になりお問い合わせいただき、ご実家の塀塗装工事をご依頼くださいました。


施工前の塀には、コケが発生していました。

無数のひび割れがありました。

塗膜が剥がれている箇所がありました。

まずは、ひび割れを一つ一つ補修していきます。

ひび割れに沿って、U形にカットしていきます。

溝内を清掃します。

シーリング材の密着を良くする、プライマーを塗布します。

プライマーが乾燥した後で、シーリング材の充填をします。

ヘラで押さえ下地と密着させて、表面を平滑に仕上げます。

シーリング材が硬化した後、モルタルで埋戻します。

コンクリート表面に合わせて、平滑に仕上げます。

モルタルが乾燥した後、塗装の前に高圧洗浄をします。

せっかくですので、塗装箇所以外も洗浄して綺麗にしちゃいます。

ひび割れ補修箇所に、模様吹付をします。

下塗りをします。

中塗りをします。

上塗りをします。ムラがないように、色の透けがないように、丁寧に仕上げます。

ひび割れも綺麗に補修し、綺麗に仕上がりました。

塗装工事とは別に、階段手摺の取付もご依頼頂きました。

- 種類 その他  
- 施工内容
【工事名称】
塀塗装工事
【塀仕様】
超低汚染リファインMF-IR
【工期】
7日
【価格】
23万円 - ヌリケンからのコメント
この度は、数ある中からヌリケン・プラスへご依頼くださり誠にありがとうございました。
ひび割れと汚れの付着を気にされておられましたので、ひび割れUカットシール充填モルタル埋戻しの処置と、超低汚染リファインMF-IR(塗料)を提案させていただきました。今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。

