長崎市岩屋町 S様邸
築10年目を迎えられ、白蟻予防のメンテナンス完了時に業者さんから外壁の一部に隙間が見受けられ、雨が振り込んでしまうと隙間から白蟻が入る可能性があるとのことで、塗装工事を薦められたお客様です。
外壁には、チョーキング現象や所々に亀裂・塗膜の剥がれが見受けられメンテナンスをご依頼いただきました。


とてもおしゃれな外観です。

アクセントのオレンジの部分はよく観ると外側から剥がれてきています。

こちらの外壁にはうっすらコケが発生しています。

ツヤありの外壁は、コケが発生しやすいので塗り替えの際はお客様のご要望に合わせて塗料を選びます。

こちらには、塗膜の剥がれが見受けられます。

こちらはチョーキング現象です。

破損箇所もありました。

シーリングが劣化しています。

軒天には、塗膜の亀裂や汚れが見受けられます。

カビもあります。しっかり汚れを落としていきます。

まずは、高圧洗浄で汚れやチョーキング現象を洗い流し、乾燥期間を1日設けます。

ケレン作業で、塗料の密着を高めます。

下塗りです。

中塗りです。

上塗りです。

こちらもケレン作業していきます。

下塗りです。

中塗りです。

上塗りです。

附帯部の鉄部は、ケレン後サビ止めし塗料を塗っていきます。

次に、シーリング打ち直していきます。既存シーリングを撤去します。

プライマーを塗布しシーリングの密着を高めます。

シーリング材のボリュームを調整しながらしっかり充填します。

シーリングの中に空洞ができないよう、ヘラを使いしっかり壁と冊子に接着するよう押さえ込みます。

養生を剥がし感想期間を充分取って完成です。

竪樋も綺麗になっています。

軒天も復活しました。

アクセントのピンクも素敵です。

- 種類 外壁  その他  
- 施工内容
【工事名称】
外壁塗り替え工事
【外壁仕様】
無機UVコート
【附帯部仕様】
防カビ塗装
【工期】
25日
【価格】
80万円
- ヌリケンからのコメント
この度は、数ある塗装店の中から弊社へご依頼いただきありがとうございます。
丁度メンテナンス時期にあたる築10年で、おしゃれなお家を綺麗な状態で維持されたいとのことでメンテナンスさせていただきました。
ほんの小さな破損・亀裂であっても、お家にとってはとても大きな問題になり兼ねるため、早めの対処をされて工事費用は抑えられたと思いますので、今後も気になる箇所がありましたら
気兼ねなくお問合せくださいませ。
今後とも、よろしくお願いいたします。

