磁器タイルの塗装もヌリケン・プラスにお任せ下さい(*^^*)

2015年10月16日

いきなりですが…

 

マンションの外壁で磁器タイルを使用している建物も少なくありません。
本当にいきなりですいませんm(_ _)m

と、言うよりマンションは磁器タイルを使用している外壁が多いのではないでしょうか?

磁器タイルとは?

タイルの素地を1250℃以上の高温で焼き上げたもので、水気をほとんど吸水しない(吸水率1%未満)もの。透明性があり、硬く、軽く打つと金属製の澄んだ音がする。内装・外装タイル、床タイル、モザイクタイルなどに用いられるものです。

こちらが今回施工をさせていただいた磁器タイルの施工前の写真です。(高圧洗浄後)

  

使用した塗料は

『タイルピカ』です。

  
   

タイルピカ1回目塗装状況

写真左側は塗装前です。

 
乾燥していた表面に艶をプラスしていきます。
1回目が完全に硬化してから
2回目タイルピカ塗装です。

   

塗り残しの無いように丁寧に丁寧に何度も確認しながら塗り進めていきます。
 

タイルピカ塗装後

   

明日、養生ビニールを剥がして再度写真を撮ってブログに載せたいと思います♪

 

明日もヌリケン・プラスは長崎全体の建物の長寿命の為に頑張りたいと思います‼️